うちな~くとぅば(沖縄の言葉) -4ページ目

我が家の子守唄 その1

みみちりぼうじ(耳切坊主)     作詞/滝原康盛



1.

 へいよー へいよー なーかんよー

 ゆさんでぃまちかい うういいね         

 うふむらうどぅんぬ じょうなかい
 みみちりぼうじぬ たっちょんど

 いくたい いくたい たっちょうが
 みっちゃい ゆったいたっちょんど
 ぬうとぅ ぬうとぅ むっちょうが
 いらなん かたなん むっちょんど

 しいぐぐゎーん ほうちょうぐゎーん むっちょんど

 へいよー へいよー べる べる べる


 へいよー へいよー 泣くなよー(囃子)

 日が暮れてから戸外に いると
 大村御殿(大村屋敷)の 門に
 耳切坊主が 立っているぞ
 何人くらい  立っているかな?
 三人 四人 立っているぞ
 何を 持っているかな?
 カマも 刀も 持っているぞ
 小刀も 包丁も 持っているぞ
 へいよー(囃し) へいよー いやだ いやだ いやだ


2.

 あさにゆうき する わらべー
 みみちりぼうじぬ みみぐすぐす
 なちゅるわらべー はなぐすぐす
 あさうきへーうき する わらべー
 じょうやく かちやく しみゆんどー

 はかたぬうーびん くんしみてぃ
 
ちゅうる さんぐゎち ゆっかぬひー
 はまうり うみうり しみゆんどー
 へいよー へいよー なーかんよー


 朝寝坊夜更かし する子供は
 耳切坊主が 耳を切り落とすぞ(ぐすぐす=耳を切り落とす音)
 泣く子供は  鼻を切り落とすぞ

 朝起き早起き する子供は
 出世 活躍 させるよ

 博多の帯も しめて
 来る 三月 四日の日には
 浜下りして 海で潮干狩りでも させるよ
 へいよー へいよー 泣かんよー

なんとも怖い歌詞ですねぇ~~~(^^;)

他にもいろいろ子守唄はあるというのに

なぜか、この歌がお気に入りの我が子たち・・・


みみちりぼうじとは、耳が無い人で(耳無法一をイメージしたのでしょう)悪い子供の耳や鼻を切り落としにくるよぉ~と脅して寝かそうという歌なんですねぇ~~~( ̄ー ̄)ゞ ポリポリ


子供たちは最初は意味がわからないけれど、親が言うわけですわ

「早く寝ないと、耳切りにくるよぉ~」とかね・・

怖いから子供たちは目をつぶってしまう・・

音楽はゆっくりなので、そのうち寝てしまう・・・てなパターンでしょうか。


それぞれの家で少しずつ歌詞がちがったりするんですが

私の場合はコレでした(^^)

たぶん、ところどころは、我が家だけの歌詞なんじゃないかなぁ~(笑)




あきさみよ~

したたか ひーく なとーいびーん や~

とても  寒く  なりましたね~

ひさ ぬ ひじゅるさぬ 靴下はち   ぬくとーいびんどぉ~

足  が  冷たくて    靴下履いて 暖を取っていますよぉ~




今年は、マジで暖かいクリスマスになるんじゃないか??と思っていたけれど

どうやら、ちゃんと寒くなるみたいで良かった~


なんでクリスマスかって??

私はクリスマスが大好きなんですわ!!


そりゃ、娘たちへのサンタさん攻撃で

私のサンタさんはすっかり遠くへ行ってしまいましたが(笑)

そんなことよりも、なんだか1年が終わるなぁ~って気がするから


それから、年末の大掃除とかも好きです!

変なヤツといわれるけど、なんだか嬉しくなってしまうんだなぁ~掃除ってさ


ここ数日は天気が崩れて

寒くなってきたんで、昨日はクリスマス用の飾りつけ(大したもんじゃないけど。。ね)をしました~

う~~んやっと11月らしくなってきたよ





娘のお気に入り

黒砂糖トースト


  黒糖トースト


我が家のおやつは、大体コレです(^^;)かなり手抜きですが、白糖よりも甘味とコクがあるし、ミネラルも豊富なので、体にいいかなぁ~と思っています!!


作り方:

トーストしたパンにバターを塗って、粉黒糖をパラパラ~♪とふりかけるだけ


見た目はシナモントースト

でも、味は甘~~~~いので、お菓子感覚で食べられます!






そして・・・もう一つは・・・ナ・ナント!!




イカ墨汁


  イカの墨汁


やっぱり、写真にきれいに撮るためには工夫が必要だわ(--;)

ただの黒い汁って感じでゴメンナサイ・・・


我が家のイカ墨汁は・・・

白イカ+豚軟骨ソーキ+シブイ(冬瓜)+ニラ が入っております。


作り方

1.白イカは1.5cm幅×5cm長さ くらいに切る

 (煮ると縮むので大きめに)

 イカスミを崩さないように別の容器にとっておきます

2.豚軟骨ソーキはさっと熱湯でゆでて余分な脂肪分を取り除く

3.圧力鍋に2と3を入れて15分火をかける

4.シブイ(冬瓜)は3cm幅×5cm長さ くらいの大きさに切る

5.3に4を加えて2分程、圧力をかける

6.冬瓜はすぐに崩れるので、5の鍋に水をかけて早めに圧力を抜く

7.1で取っておいたイカスミと市販されているイカスミを6に入れる

8.だしの素で味を整える

 (塩気はイカから出るので、我が家は塩をいれません)

9.最後にニラを入れる



圧力鍋で作るので、イカも豚軟骨もすごく柔らかくできます!

なんと、ほとんど時間はかからないのでgood!!

でも、これを普通のお鍋で作るとしたら、時間もガス代も大変だと思います・・(^^;)


今回は途中の写真を取り損ねました・・・なんせイカ触ってましたから

でも、次回はチャレンジしていみます(めったに作らないですが・・・笑)



あ、ちなみに・・・一杯のイカに入っているイカスミはほんのチョット!!

たとえ、3杯~4杯ほどのイカを使うとしても、こんなに真っ黒な汁にはなりません・・・

といわけで、白イカの汁を作るときには、市販のスミも加えます!!

コレコレ↓


市販のイカスミ

ちとサボっておりました・・・

はいたい、ぐす~よぉ~ ちゃ~がんじゅ~ やみしぇ~んな?

こんにちは、みなさん お元気ですか?


すっかり、サボっておりました( ̄ー ̄)ゞ ポリポリ


うちな~ん ちゅうや うひぐゎ~ ひーく なとーいび~ん

沖縄も   今日は  少し     寒く  なりました

うぬまま ふゆんかい ないるすがや~ んでぃ うみーぬ あたい やしが

このまま 冬に     なるのかな~   と    思う    くらい だけど

三寒四温 んでぃ くとぅばぬ あいるするぐとぅ

三寒四温 という  言葉が  あるように

また あちくなたい ひーくなたい し  かじ   ひかんぐとぅ  きーちきらんねーならんさ~

又  暑くなったり 寒くなったり して 風邪を ひかないように 気をつけなくてはいけないな



冬物の服はまだ出していない我が家は、少し慌てております( ̄ー ̄)ゞ ポリポリ



反抗期!

かなさる うちゃ ムチ うてぃ 


かわいい うちは ムチを うて



またまた、オジーの話し・・


母に頭ごなしに叱られて、つい口答えをした私・・


「うやんかい んかてぃ うぬ むぬいーようや ぬーやが!!」

「親に向かって、その言い方はなんだ!!」とさらに叱られて・・・どろどろ状態・・


何日も親と口をきかない日が続きました(子供だねぇ~失笑)




オジーが私の横に来て、言いました。


かなさる うちゃ ムチ うてぃ 

  んでぃや、 うやや やーくとぅぬ かなさる あんし いーんどぉ

かわいい うちは きびしくしなさい

  と言ってね、お母さんはお前のことがカワイイからきびしいんだよ


そうなんですよねぇ~~~、わかっているつもりでも、親の言う事に反抗しちゃう時期ってあるわけで・・気がついたら、いつも母親とケンカをしたら、オジーが仲をとりもってくれました(^^)





沖縄でも雪が降ったことがある!!

沖縄は日本で唯一の亜熱帯気候です。

ですから、基本的には雪は降りません。

でも、オバ~が嘘をいうとも思えないし、ふとそんな話しを聞いたことがあるよーな気がしたので調べてみました!!するとイロイロわかりました~


沖縄でも、過去に何度か雪が降ったことはあったのです。
沖縄での気象観測記録は、1890年からで、気象観測記録として雪が降ったということはありませんが、それ以前には、降ったという記録が残されているそうです。

その記録は、「球陽(きゅうよう)」と言う歴史文書には、 1774年、1816年、1843年、1845年、1857年の5回、沖縄に雪が降ったと記されています。


すごいですねぇ~~~~!!

沖縄も雪が降ったことがあったんだぁ~~~!!


で、さらに調べてみると・・・こんな記事を見つけました!

過去の話しではなく、最近の話しなんですよッ

ビックリ!!でも、これもね・・もしかしたらオバーの言っていた地球温暖化の影響なんじゃないかって思ったりもして・・・・。


http://homepage2.nifty.com/ho-/Kisyou/nahasnow/nahasnow.htm


え?なんで温暖化で雪がふるのかって??

ふふふ、ちょっと前にみた映画『デイ・アフタ・トゥモロー』みたいなもんかな?あれ、結構嘘っぽい話しじゃないらしいですよ・・・


あ、なんだか今日は支離滅裂な記事でした( ̄ー ̄)ゞ ポリポリ



スーパーでの会話

スーパーのレジで並んでいたら

前にいたオバーが突然話しかけてきました


オバー「めーなち あちさんや~」(毎日 暑いね~)

わたし「うぅ~、あちさいびぃ~んや~」(ええ、暑いですね~)

オバー「うちな~や ぅんかしや 雪ん ふたんでぃ いーしが」

    (沖縄も 昔は 雪も降ったって 言うけど)

    「うれ~ 地球温暖化 んでぃ いいしやらや~?」

    (これは 地球温暖化 っていう やつでしょう?)

わたし「・・・・・そうですねぇ」


う~ん、オバー、いきなり難しい話しするのでビックリしましたわよ~~~

しかし・・・沖縄も昔は雪が降ったって・・・

霰とか雹というのは聞いたことがあったけど

それにしても、すっかり腰も曲がって、小さいオバ~だったけど

すっごい元気そうで、さすが長寿県!!って感じでした(^^)


オバ~はきっと毎日新聞を読んで勉強してるんだはずねぇ~~~~



今日は名詞じゃなくて・・・

けっして、人の名前じゃないですよぉ~ ○○さんって(^^;)


 1.ちゅらさん

 2.うふさん

 3.いきらさん

 4.まぎさん(まぎ~)

 5.ぐまさん(ぐま~、ぐな~)

 6.あちさん

 7.ひじゅるさん

 8.ひーさん

 9.いちゅなさん

10.うむさん


---------- 訳 -------------

 1.美しい

 2.多い

 3.少ない

 4.大きい

 5.小さい

 6.暑い、熱い

 7.冷たい

 8.寒い

 9.忙しい

10.面白い

-------------------------


以前、形容詞の方言が ~さん というふうになるという事を書いたのですが。

今回はその一部の方言を書いてみました~♪

いくつわかりましたか??

あ~失敗した~

にんと~しや うくさり~しが にんたんふーなー や うくさらん


寝ている人は 起こせるが 寝たふりをしている人は 起こせない


子供の頃に、母に叱られてヘソをまげて、狸ネイリをしていた時のこと

オジーが後ろでガサゴソとうるさく音をたてていまして・・・

なんだろう?と耳をすませていると、私の大すきなドーナツの香りが・・・・

あえて、「食べないねぇ?」と声をかけずに、いかにも聞える声で 


うれ~ まーさん、○○(私の名前)や じょーぐー やしが ちゃーすがや~

にんとーしや うくさりーしが にんたんふーなー や うくさらんさ~ ちゃーすがや~


これは美味しいねぇ~、○○が 好物なのに どうしようかねぇ~、寝ているなら起こせるけど、寝たふりしているんじゃぁ 起こせないねぇ~ どうしたもんかなぁ~


とお茶目に言うのです・・・

今思うと、オジーなりに、そっと私の気持ちをほぐしてくれていたんですねぇ~




もちろん、子供の私は、そんなオジーの術にはまって、ちゃっかりドーナツをご馳走になりました・・(*^^*)

うちな~ぐちの特徴(?) その2

「やん」 と 「やいび~ん」


標準語でいうところの「~だ」「~である」というのが→「やん」

それを丁寧にして、「~です」「~でございます」というのが→「やいび~ん」



たとえば「これは、美味しい」という場合

「うれぇ、まーさん」というのと、

「うれぇ、まーさいび~ん」というのでは後者が丁寧というわけ


他にも「安いよ!」という場合

「やっさんどぉ~」というのと、

「やっさいび~んどぉ~」というのでは後者が丁寧になる


あいづちをうつ場合も

「へぇ、やんなぁ」「へぇ そうなんだぁ」

「ふぅ~、やいび~んなぁ」「はぁ、そうなんですか」

という風に違いがあります


目上の方とお話しをする場合、この二つを使い分けることができるだけでも

ちょっぴりおりこうさんに思われるのです!!ネ